なかよしキッズクラブ・ひよこクラブは、幼稚園入園前のお子様が対象の未就園児用教室です。お子様と一緒に遊んだり、うたったり、絵本を読みながら、幼稚園の先生と一緒に気軽に話し合えるホットな時間です。入園前のお子様がいらっしゃるお父様、お母様、お子様と一緒にぜひ一度ご参加ください。
なかよしキッズクラブは1年間に10回行われる様々なプログラムを通じて、親子で一緒になって成長を楽しむための場です。幼稚園入園前に、大勢のお友達との関わりを体験させてみたいとお思いの方はぜひ一度ご参加ください。
年会費 | 1,000円(傷害保険、通信費として、入会時にのみいただきます。) |
定員 | 幼稚園で、親子50組 |
時間 | 受付時間AM9:45~ 活動時間AM10:00~11:30(並木幼稚園は11:00まで) |
日程 | 活動内容 |
---|---|
9月5日(土)9:00 | ふれあい遊び・園内探検・入園説明会 |
10月15日(木) | ちびっこ集まれ!ミニ運動会 |
11月19日(木) | 親子ふれあい体操 |
12月17日(木) | メリークリスマス☆サンタがやってくる |
1月16日(土) | たのしいお正月あそび「修了式」 |
日程 | 活動内容 |
---|---|
5月8日(土) | 入会式に参加しよう。先生とお友達になりましょう。エプロンシアター・自己紹介 |
6月12日(土) | ミニ運動会に参加しよう。 |
7月17日(土) | 縁日を楽しもう。 |
8月28日(土) | 水着に着替えて、大きなプールで遊びましょう。(屋上にて) |
10月19日(火) | 身体を使って遊ぼう。 |
11月6日(土) | 幼稚園のバスに乗ってお出かけ。 |
12月8日(水) | 英語で遊ぼう。メリークリスマス、サンタさんが幼稚園にやってくる |
1月29日(土) | 親子でクッキング。 |
2月26日(土) | 修了記念を作ろう。 |
ひよこクラブは、なかよしキッズクラブだけでは物足りない、もっと幼稚園体験をさせてみたいという方へおすすめの未就園児教室です。当幼稚園では年齢に応じたカリキュラムをもとに、下記の通り月3回、年間27回開催しています。ひよこクラブは原則的に親子での活動になりますが、お子様の成長に合わせた保育に移行いたします。(好きな遊び、運動遊び、リズム遊び、おはなし、製作など)
教室開催日 | 平第一幼稚園(毎週木曜日、月3回) 並木幼稚園(毎週木曜日、月2回)木曜以外の日もあります。 |
時間 | 午前10時30分~午後12時 午前10時00分~11時00分(並木幼稚園) |
保育料 | 月額3,000円(教材費、傷害保険を含む) 並木幼稚園は1回参加ごとに500円 |
定員 | 平第一幼稚園 20組 並木幼稚園 20組 |
日程 | 活動内容 |
---|---|
本年度は、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、現時点では未定となっております。 |
日程 | 活動内容 |
---|---|
5月13日(木) | お友達になりましょう。自己紹介エプロンシアター |
5月27日(木) | 幼稚園のバスに乗ってお出かけ 9時50分集合・10時出発 |
6月3日(木) | ミニ運動会 かけっこ、玉入れ、お菓子取りゲーム |
6月29日(木) | 体育の先生と親子一緒に身体を動かそう。 |
7月8日(木) | 小物入れを作ろう。(紙粘土の感触に触れる) |
7月15日(木) | ひよこクラブの縁日に参加しよう。 |
9月9日(木) | 大きなプールで遊びましょう。 |
9月15日(水) | チャーリン先生の英語を体験しましょう。 |
10月7日(木) | 幼稚園の給食を食べよう。 |
10月14日(木) | 幼稚園バスに乗ってお出かけしましょう。 |
11月4日(木) | 秋の木の実で楽器を作りましょう。 |
12月7日(火) | 体育教室の先生と一緒に身体を動かそう。 |
12月16日(木) | クリスマスツリーを作りましょう。サンタさんが幼稚園にあそびに来るよ。 |
1月13日(木) | 団子差しに挑戦しよう。 |
1月27日(木) | 節分の鬼のお面を作ろう。 |
2月10日(木) | おやつを作って食べよう。(親子クッキング) |
2月24日(木) | 修了記念を作ろう。(写真立て) |
ひよこクラブにご入会希望の方は、各園にお問い合わせください。